2005-01-01から1年間の記事一覧

誤植指摘掲示板作成

鈴木舟太さんに、http://www.syu-ta.jp/unit/gosyoku/gosyoku.cgiを設置していただきました。舟太さん、ありがとうございます。今後の誤植指摘は、こちらでお願いします。指摘の際の書き込みルール等は、舟太さんの管理にお任せします。舟太さん、宜しくお願…

新着問題アップ

以下の問題をアップいたしました。 「第20回クイズフェスティバル「No More Bet」」 クイズの杜には、 「オープン使用問題を開催直後にネットアップする、というニーズ*1とシーズ*2に応えたい」 と考えておりましたので、非常に嬉しいことです。ご提供いただ…

abc the fourth問題選定班募集

「クイズの杜」とは少し関係無い話ですが、宣伝を。来年3月18日に、昨年に引き続き若手世代を対象とした「abc the fourth」「誤4」という大会を、社会人有志により開催します。私はこの度中山大会長の依頼を受け、問題選定事務担当を務めることになりました…

新着問題アップ

以下の問題をアップいたしました。 「第14回マンオブザイヤー」 「第15回マンオブザイヤー」 QuizQLOWN(1062-1164,A129-A140,B001-B020) 私の公式サイトその2 蒲公英自作問題 2000総選挙クイズ 2003総選挙クイズ 以下の問題は、ホームページの書式が整っ…

プロフィールの写真をつけてみた

肖像権とか問題ないか、ちょっとだけ怖いです。

ユーザー会まだ募集中

今回の「リンク依頼メール」のついでに、PDIC使用希望者を募ったところ、ようやくユーザーが10人を超えました!もう、半分押し売りですね。使ってみて「便利!」と感じてくださった方、ぜひとも感想・要望などください。 あまりに反応が薄いと、悲しくなって…

マンオブザイヤー全過去問電子化計画途中報告

カテゴリ「マンオブ」では、マンオブザイヤー全過去問電子化計画の途中経過を随時報告していきたいと思います。 許紙電 ×××1983年 ○○×1984年(紙媒体での問題の存在を確認。許可はまだ。) ○○×1985年(紙媒体での問題の存在を確認。許可はまだ。) ×××1986年…

リンク許可メール送信

ちょっと前にリンクを張ったサイトに対し、リンク許可等を求めるメールを一生懸命出しました。結構大変でした・・・。メールを受け取った皆様、突然のメールで大変恐縮ですが、余裕のあるときに返答していただければ、と思います。あと、HPを見てメールを送…

問題掲載サイトへのリンク追加

ずっとサボっていた、問題掲載サイトへのリンク作業に手をつけました(http://www.cc.e-mansion.com/~ichikawa/data/data.htm)。 ただ、現時点ではほぼ全て無断リンクです*1。今後余裕があるときに、ページ管理者の皆様にリンク許可のメールを出していきま…

クイズ辞書アップデート条件見直し

運用1ヶ月しか経っていませんが、クイズ辞書の辞書データ配布条件を見直すことにしました。こちらです。つまり、 「クイズの杜に一度でも100問規模の問題提供をした方は、アップデートを受ける権利も得る」 ということにしました。それに伴い、問題提供者を…

abc the third

abc the thirdの問題をアップしました。 これにより、過去のabcの問題は全てアップされたことになります。 許可を頂いたスタッフの皆様、ありがとうございました。

マンオブザイヤー全過去問電子化計画発足!

我々クイズの杜から、日本学生連盟の方に、「過去のマンオブザイヤーの問題を、ネット公開させていただけないか」という打診をしておりました。そしてこのたび、以下のような回答をいただきました。 (現)学連として、過去のマンオブザイヤー使用問題の掲載…

オープン3ヶ月を振り返って

(前回のコラムで予告していた内容とやや違いますが、気にせずに・・・) クイズの杜が、ついにオープンから3ヶ月が経過しました。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございます。今回は3ヶ月管理してみての感想と、今後の展望について書いてみたいと…

PDICをまじめに活用する。

私ががんばってクイズ用に活用できないか検討しているPDICですが、元々は英語辞書です。お探しのページが見つかりません。|アルクというのを購入すると、PDIC用の100万語の英語辞書の中身がもらえます(ちなみに、PDICのWindows版/mac版*1のライセンスも同…

abcアンケート締め切り直前

abcの問題集に関するアンケートが、締め切り直前のようです。 http://uno.michtech.net/abc/enquete.php (注・締め切り9月末)この結果、私は個人的にかなり気になっています。 「紙ベースの即日問題集配布」と、「ネットベースの即日問題集公開」、どちら…

新着問題

以下の問題をアップいたしました。 「TQR Youth’04」 「第1回AT杯」 「第2回AT杯」開設2ヶ月にして、東北からは「半沢」に次いで2回目の提供になります。 本当にありがとうございます。 この流れで、徐々に全国レベルでの問題交流が進むと…

家でクイズ

昨日は、知っている人に声をかけて家でクイズ。「クイズの杜」に提供された酒井君提供の問題も使わさせていただきました。酒井君の問題は明日クイズの杜に公開予定なので、最後のチャンスといわんばかりに必死に読む読む。新しい切り口の問題も多く、とても…

第2回・クイズの杜の運営団体「カードクラブ」とは?

クイズの杜もまもなくオープン3ヶ月目を迎えます。皆様のご協力のおかげで、少しずつクイズ愛好者内での認知度も上がり、問題協力者も増えてきました。本当にありがとうございます。さて今回のコラムは、「クイズの杜」の実質運営母体である「カードクラブ…

問題の二次利用についてを改訂

「フォーマットを変換し、クイズの杜運営協力者のみを対象に配布する。」という一文を追加し、現問題提供者全員から承認をいただきました(メールが届いていなかった、というかたはご一報下さい)。 以上の一文は、 PDIC運用開始に伴い、協力者限定にPDICデ…

http://www.cc.e-mansion.com/~ichikawa/pdicpage/を公開しました。

過去に「クイズの杜」に問題提供した方のうち、希望者には、これまでクイズの杜で公開された問題を用いた「クイズ辞書」を配布いたします。管理人までメールをお願いしいます。 実際使ってみた方は、ここにコメントをいただけたら、と思います。 「こういう…

ブログ、完全公開!

というわけで、公開しました。

手持ちのデータベースから、 効率よくPDIC書式に変換するマクロを作ったりしていました。 あと、http://www.cc.e-mansion.com/~ichikawa/pdicpage/のページを作ったり。クイズの杜ではすべて電子データの形で問題を集めています。 電子データだと、色々な活…

第1回・引用、前フリ問題の提出について

「クイズの杜」開設一週間、既に様々な方にご活用頂いております。本当にありがとうございます。 さて、サイトオープン一週間にして、3回も同じような質問を受けました。それは、 「私が行った企画問題は、3割が自作、7割が他の問題集からの引用です。このよ…

クイズの杜のブログをオープンしました。 クイズの杜の管理業務を、ブログを使って効率化していければ、と思っております。 運営への意見や、雑談への突込みなど、随時コメントも募集しております。 宜しくお願いいたします。